fc2ブログ

頓挫の予感

20090430.jpg

このキタナイごみ袋は今週28日に捨てたもの。
生活ゴミと合わせて45L×2袋。
先週24日も2袋捨てたので、私にしてはハイペース。

と、ここまで順調だったような気がするけど……

疲れたorz


ホントに疲れた(>_<)
やってもやっても散らかる日々。
生きていれば、汚れるんだってば!! と頭ではわかっていても、体や心が追い付かない(-_-;)

このGWで『劇的変化』を望んでいたのに、早くも頓挫の予感。

しかも明日も燃やせるゴミの日だけど、1袋も捨てられる状態ではなく…

でも来週5日は燃やせるゴミの収集は珍しくお休み。。。

なんとしてでも1袋は捨てたいぞ!!

疲れたけど、今晩は少しがんばります!!





よろしければ応援お願いしますm(_ _)m



スポンサーサイト



Tag:処分しました☆  Trackback:0 comment:0 

今日は事務 と 今の汚部屋の状態

昨日もオットの書類を手動シュレッダーでガリガリしてましたが、今日は今年の医療費の集計をするべく、使い慣れないエクセルでがんばりました!!

昨年までは毎月電卓でやってました。

しかぁーし!!
先月、長年愛用していたノートパソコンがお陀仏になり買い換えたのを機に、ちゃんと表計算ソフトを使いこなしたい!!
と奮闘してみた次第です。

ちなみに翡翠は商業高校出身(^^;)
でも、私らの時代、表計算ソフトと云えば『ロータス123』だったんだもん。←年、バレまっせ
今はエクセルの使い方がわからんくても、マイクロソフトのHPで教えてくれるし♪

便利になったねぇ。。。


◆◆完成品◆◆
20090427.jpg




ほとんど、私のメンタル医院だな(-_-#)

自立支援法で1割負担

こりゃ歯医者に長期通院とか入院でもしない限り10万にはならんな。
たぶん、確定申告の必要なし。
去年も10万にならなかったし、もう去年の領収証は捨ててもイイかな。
また、シュレッダーの日々だわ(笑)
昨日あたりから切れ味悪いけど。


さて、汚部屋ブログを開設したのは、片付けを続けるモチベーションになれば…との思いからですが、我が家の状態をちゃんと晒したことはなかったですね。

いや、汚部屋画像を晒す勇気はまだない。。。

文字での説明ですね。

現在の住居は昨年2月に入居した3階建てのアパートの2階。
2LDK。
居間の床はまぁまぁ見えてる。寝室も埃っぽいけど、床は見えてる。
床が見えないのは、もう1部屋。
広さは4畳半くらいかな。
その部屋がずっと何年も開けられていない段ボールで埋め尽くされています。
故に部屋として機能なんかしてません。

ムダに家賃払ってますね。

今年のGWは、この部屋を片付けたい!! と鼻息をゼーハー ←キモイ
幸い、我が街のゴミ収集はあんまり祝日は関係なく回収してくれるし。
どーせオットは仕事だし。
どこに出かけても混んでるし。

と、ちびちびと開かずの間に手をつけているが、オットが……
オットが…

てめぇの書類(ほとんどゴミと思われる)を
整理・仕分けすることを放棄しやがった!!


全部捨ててイイなら私が勝手にやるよ。
でもそれじゃあ、あんまりだと思うから1枚1枚
「これいる?」
って、聞いてるじゃん。
せめてYES or NO の返事くらいはしてほしいなぁ。

疲れて帰ってくるのはわかるけど。
汚い部屋だとなお疲れるだろう…と思って片付け始めたんだけどな。
なんだかうまくいかないものです。





よろしければ応援お願いしますm(_ _)m

Tag:日々のこと  Trackback:0 comment:0 

やる気あんのか???

人様にエラソーなことなど言えぬ翡翠だが、久々にぷちっときました。

その前に…
本日は燃やせるゴミの収集日だったので、昨晩はちょっとがんばりましたよ♪
オットの書類をシュレッダーでガリガリ←手動ですのよ(^^;)
生活ゴミと合わせて45Lのゴミ袋2つ分なげました♪


あ、方言丸出し。
なげる=捨てる  です。


で、今日のぷちっ

何があったのかって、先日の不要本をですよ。ブック●フに持って行きましたよ。
そこまではイイのよ。

問題は店員のにーちゃん。
無愛想を通り越して投げやり!!

説明もぞんざいならば、私が持って行った本の扱いもぞんざい。
まるでぶん投げるかのように扱われましたよ。

そりゃ、売れ筋とは違うジャンルかとは思うけどさ。
そのやる気の感じられない態度はなんなんだい???

なんだか、悲しくなってきたよ(>_<)
翡翠は元接客業で、オットも接客業だから考えすぎなのかもしんないけど…

現代のお客様は怖いよ?


翡翠なんか、お客様が怖くて接客業に復帰できずにいるのに。

なんかもうブック●フに行きたくないけど、我が街には1軒しかないのだよ。
ブック●フが。。。
そして、我が家にはまだまだ不要な本があるのだよ!!

はぁ~ しょーがねぇなぁ。
また行ってやるよ。
今度はあのにーちゃんがいないことを祈ります。


20090424.jpg
本日の小銭






よろしければ応援お願いしますm(_ _)m

Tag:処分しました☆  Trackback:0 comment:0 

だから片付けろって(- -;)

片付けですか?

進んでないですよ。←威張るな

それでも本を処分…つーか売ろうと思って、選別しました。
選別しただけで満足してるかも!?

20090419.jpg
生協の白石さんって…


……いや~。。。
まだあるんだけどさ(^^;)
もっともっと選別しようと思ったら読んじゃうじゃん←言い訳太郎

で、選別したならさっさと売りに行きゃイイのにね。
まだ行ってません。

いつ行くんだか自分でもわからないんだから始末悪いなぁ。。。
明日はオットは休みだから、早くても明後日だろーなー。

さて、おいくら万円になるかしら???←万円にはならない





よろしければ応援お願いしますm(_ _)m




結局、テンプレート変えちゃったw

Tag:日々のこと  Trackback:0 comment:0 

なんも進んでないorz

ブログを開設したものの、htmlなどの知識が乏しくて自分好みにカスタマイズできずに、ちょっとイラっときてるとこです(^^;)

うん。
自分が悪い。



そんなこんなですが、これから汚部屋を片付けるにあたって薄ぼんやりと考えていることを書き綴ってみます。

古本を売却しよう!!
使っていない古いプリンターを処分しよう!!
使っていないふっるーいラジカセを処分しよう!!
着ない服は捨てようよ!!
使わないモノはとにかく捨てろよっ!!


と、こんな感じ。
まさに薄ぼんやり。。。


その前に。。。
汚部屋になってしまった理由っすか???



もともと片付けは子供の頃から苦手でした。
それでも高校~大学1年くらいまでは、まぁまぁフツーの部屋でした。
だから片付けられない…ということではないと思ってる。

今も、人を呼べる部屋ではないけどゴミ屋敷ではない。
かろうじて生活ゴミの処分はちゃんとしてる。
だって、いくら北国とはいえゴミは臭うもの(- -;)

でもモノは散乱している。
居間の床は見えてるけど、一部屋がモノで埋まってる。

私も整理整頓が苦手だけど、オットも整理整頓が苦手。
そのオットが仕事の書類などを大量に持ち帰り、処分しないものだから、もはや私一人の手には負えないのかもしれない(汗)

人のせいにばかりしちゃいけない。

今、私は頑張りたくても頑張れない状態にあります。

それを片付けられない言い訳にしたくないけど。

自分の体調を優先しちゃうと、どーしてもチビチビと片付けるしかない。
いっぺんにやっちゃうと、翌日バタンキューだから。
(実際、過去に何度もそれで失敗してます)


現在、通院3年目に突入!!
少しは元気になったし、次の転勤までにはなんとかしたい!!
そんな気持ちで片付けノウハウをネットで漁っていたところ。。。

遅ればせながら出逢いました。

『片付けられない女魂』
↑ホントはリンクしたい(>_<)

汚部屋っぷりも豪快!! 文章もとってもお上手!! 著者夏目さんの周囲の人物が面白すぎる!!
もちろん夏目さんも超面白い!!
時を忘れて過去ログから夢中で読みました。



そして…
どんな片付けノウハウよりもやる気がでました。

ということで先月半ばくらいからチビチビ捨てること一カ月。。。




ちぃーとも変わらない(-_-;)

汚部屋は変わらない(泣)


でもでも!!
オットも少し協力的になってくれたかな?

生活ゴミ以外のゴミの分別をロクに知らん男なので、

「いらないものはとりあえずこの箱に入れて」

と、お願いしたら、書類などをどっさり入れてくれました(爆)


今はその箱の中を作業中。
でもね~増えるんだよね~…中身が。

だらだらと書いたけど、結局は大きな変化はまだないのです。





よろしければ応援お願いしますm(_ _)m

Tag:日々のこと  Trackback:0 comment:0 

はじめました!!

えと、翡翠ですm(_ _)m

完全自己満ブログ「3日坊主宣言。」にようこそ♪


三十路、子なし専業主婦ですが、汚部屋住人です(- -;)
しかしながら、このほど
「どげんかせんといかん!!」
と思い、ちびちびとモノを捨てたりしている次第です。


このブログは世間の皆様にご覧いただくというより、

「モノを捨てた!!」
「本をブックオフに持って行った!!」

とか、どーでもイイ報告場所になりそうです。

しかも、タイトルが「3日坊主宣言。」

…………(´д`)


片付けもブログも頓挫する前提のようなタイトル(爆)

ひっそりと放置する可能性もデカイですが、マイペースでいこうと思います。

Tag:はじめまして  Trackback:0 comment:0 

スポンサーリンク
プロフィール

村崎 翡翠(むらさき ひすい)

Author:村崎 翡翠(むらさき ひすい)
汚部屋を脱出して人生を変えたくて、6年半ほったらかしたブログを掘り起こしてみた女。
思えば子どものころから片付けられない。一番汚部屋だったのは、実家暮らしだったにも関わらず大学時代。逆に一番整っていたのは、高校3年の1年間。人生のたった2.5%。
気付けば人生を折り返しちゃってるけど、気にしないw 後半に巻き返しだ!!
残りの人生、キレイな部屋で自分の願う通りに生きたい!!
ブログ復活にあたり、ブログの名前とHNとアイコンを変更いたしました。

賃貸アパート3LDK/1976年生まれ/既婚/子なし

ランキング
ランキング参加中☆
あなたの1クリックが、わたしに翼を授けますw
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村

SNS
FC2カウンター
カレンダー
03 | 2009/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新トラックバック
検索フォーム
片付け図書館☆





ほしいものリスト