fc2ブログ

なんまらがんばった

今日は昨日よりも晴天に恵まれた我が街です。
しかも気温はそう高くなく、風もあって過ごしやすい天候。

そんな今日、風呂掃除を頑張りました。
ホントは、サッと軽く掃除でも…と思っていたのに気がつきゃ大掃除(爆)

汚部屋ブログとはいえ、ネットで公表するにはどーよ? ってくらい汚かったから。
正直、虫画像なんて「へ」でもないくらいのヘドロが。。。(^^;)

風呂場に2時間こもりました。

つーか、メラミン樹脂のスポンジの正しい使い方を今更知りました(汗)


うちには、こげな立派なものはなく、某ダ●ソー商品使用

今まで、こういうスポンジというのは「洗剤を使いたくない箇所に使用する」と思っていたのですよ。
つまり「洗剤を使わなくても汚れが落ちる」と。
それも正しいのかもしれないけど、水垢がこんなにキレイに落ちるとは思ってなくて。


この本を見て、やっと実行に移し、やっと体感しました。



落ちます。
すっげー汚れが落ちます。




フツーの主婦は既に知ってるのか。。。
そうよね。


いやー、それにしてもあんなに水垢が落ちてるのが見えると、やめられない止まらない状態になります。
だからといって2時間はやりすぎだな。
マジ大掃除じゃん←翡翠的に。

残念ながら、before写真はお見せできませんが(自主規制よ!! 笑)、afterはこの通り!!

20090625_2.jpg 20090625_3.jpg


なんということでしょう!!
我が家の汚い風呂場が、ピカピカに輝いています♪

コレ、がんばって維持しなくちゃ(^^;)


しかも、今日はそれだけじゃない!!

ハンガーが異常に増殖してるなー。。。と、思い、処分しました。

いや、念のため、いつも行ってるクリーニング屋の本社に電話して回収しているかどーか確かめましたよ。したら、回収してないって言うんだもん。
今どき、ちきゅうに優しくないなぁ。。。

しかも、「じゃあ、この街では燃やせないゴミですよね?」と尋ねてみたら、
「燃やせるゴミだと思いますよ」って、電話口のねーさんが言ったんだ。
嘘こけー!! と思って調べてみたら燃やせないゴミだったorz

なんなんだよ~(- -;)

しょーもねーなぁ…とぶつくさ文句たれながら、燃やせないゴミの袋にぶち込みました。


20090625_1.jpg
プラスチック12本・針金25本



あぁ~今日はがんばったなぁ。。。

ついでに。

先日捨てたもの。

使っていないハンケチたち。
今はアイロンがめんどーで、タオルハンカチオンリーな私。
ちゃんと改まった場でなきゃ使わないのですよ。

でも、これは迷った。
20090623_3.jpg
従兄弟の結婚披露宴の時のナプキン。
なんか上質。
でも、背景が汚テーブル(-_-#)


それと、
20090623_2.jpg
小学生の時に合唱クラブに入っていた(?)私に音楽の先生がくださったもの。
といっても、めっちゃミッキーさんだしね(^^;)
三十路の女が使うものじゃないよな。しかも子供用な感じでサイズが小さいし。


ということで、披露宴のナプキン2枚と、ミッキーさん含むハンケチ5枚を捨てました。



で、残したのがコチラ↓
20090623_1.jpg
バンダナ含む8枚


こんだけあれば十分よね。
だってタオルハンカチが大量にあるし。
てか、冠婚葬祭でしか出番がないよ、こいつら。








今週の水曜、てか昨日か。燃やせないゴミの収集日だったんだよな。
次の収集日って7月8日だべさorz
スポンサーサイト



Tag:掃除  Trackback:0 comment:0 

ちょっとだけ過去を捨てた

それは18日木曜の晩のこと。
翌日の燃やせないゴミの収集日のために、オットの書類をシュレッダーでガリガリしてました。
(いまだに切れ味が悪くなった手動のモノを使用)

ガリガリしているうちに、過去までもを捨てたい気持ちになり。。。

ビデオテープ7本と、黒のパンツ1本を捨てました!!


20090620_1.jpg
ほとんどがシュレッダーゴミ(^^;


なんで突然こんな気持ちになったのか自分でもわからんです。
しかも『捨てた』といっても超微量だしw

でも、捨てる気になったのは、こないだ本屋で立ち読みしたこの本の影響かもしれません。





正直、松居一代さんはちょっと苦手な翡翠です。。。
フナコシは大好きだけど(笑)

苦手なので読んだことがない本でしたが、捨てる気になったので、読んでよかったです。
松居さんて、私の知らない面もあったんだな。。。と、ちょっとこれまでの概念がかわりました。
ちょっとだけど。

またくじけそうになったら、本屋に読みに行きます(笑)








明日、愛するASKAさんのライブに行きます♪
待ってろよ~北海道厚生年金会館!!

Tag:処分しました☆  Trackback:0 comment:0 

ただいま~♪

親族の不幸で11日から実家に帰っていました。
昨日の22時くらいに自宅に戻りました。

実家では3泊4日してきました。
その間、オットは自宅に一人でいました。仕事が忙しくて、翡翠側の親族だったので、今回は行かなかったのです。

で、昨日の帰宅。


もともと乱れている汚部屋だけどさ。


なんで、たった3泊4日でこんなに乱せるのさ???




…………………………………(- -;)





また頑張ります。。。







あっという間に元通りになっちゃうんだもの。
モチベーションを維持するって、大変なことだったんだね。。。

Tag:日々のこと  Trackback:0 comment:0 

ブロガーとしても、片付け主婦としても、まだまだだね。

昨晩はゴミ袋を満杯にするべく、がんばりました。
(ゴミ袋を満杯にするワケはコチラ)




アイツらが小さな段ボール箱に大量に存在していることは認知していました。
それはオットの持ち物ではなく、私のだから。
結婚する前、親元から離れたときからほとんど触れられていないことも気付いていました。

でも、今まで「捨てよう」とか考えたことがなかった。
大切なものだと思っていたし、いつかその箱を開けると信じていたから。

しかしながら、このほど片付けを始めてから「捨ててもいんじゃね?」と思えるようになったし、比較的簡単に捨てられるモノであると思えるようになったのだ。




その正体は……………



カセットテープです。





アナログですなぁ。。。
若いころに聞いていた音楽たちです(^^;)

今まで捨てなかったのはたぶん、親元を離れてからウツで通院し始める前まで乗っていたクルマが、カセットテープが聞ける環境だったから。
でもねぇ。。。
全部は聞いてなかったでしょ。
だから箱の中に放置されていたワケでしょ。

今、我が家でカセットテープが聞ける環境は、オットが乗っているクルマしかないじゃん。
私が乗ってるクルマじゃ聞けないじゃん。

捨てよーよ。


というわけで、夜中に作業を始めた。

我が街の分別ではカセットテープは燃やせるゴミ。
ケースは燃やせないゴミ。
1本1本、ケースから取り出してゴミ袋に放り込んだ。

20090609_3.jpg
クリネックスの箱は暫定収納に使っていた空箱ですな(笑)

1本1本、取り出しては捨て、取り出しては捨て………




いったい何本捨てたんだ???





なんで数えながら捨てなかったんだろう。。。(- -;)
このことブログで書こう♪ って思ってたのにこのザマだよ。
まぁイイや…と、一度は思ったけど……………





やっぱり数えたい!!





20090609_2.jpg
ゴミ袋から取り出した(-_-;)




あ゛あ゛ぁ~バカだね。効率悪いよ。
でも数えてみるよ。。。

ひぃふぅみぃよぉ………

深夜にカセットテープを数えるお岩さん(爆)






その数ちょうど50本でした(>_<)





あああぁぁぁぁぁぁ~!!
ゴミ袋、めっちゃ重い!!
紙ゴミとかがテープの重さでつぶれて、袋はまだまだ入りまっせ状態。
でも、これ以上詰めたら持ち上がらないよ!! ということで、妥協しました。

で、ケースは燃やせないゴミなのでこんな感じ。

20090609_1.jpg

明日、燃やせないゴミの収集日なので明日捨てます。




でもねぇ~。。。

これで全部じゃないんだよね(^^;)

「捨てられる」って思ってたけど、捨てられない、今は捨てたくないテープが若干残っていて………



どうやって聞くんだよ!?




自分のことなのに、途方に暮れていますorz





この『どうしようもないバカ』につけるクスリって、ないんですかねぇ???(>_<)

Tag:処分しました☆  Trackback:0 comment:0 

結局は汚部屋かよっ

オットの職場の近くに、2007年に大騒ぎになったミー●●ープの元社長の家がある。
もっとも、それは当時住んでいた家であって、今は住んでいない。

今日、オットが近くを通ったそうなのだが、あの豪邸は現在、売りに出されているらしい。


オット 「でさぁ…売りに出してるみたいなんだよね~」
翡翠  「そうなんだ~。。。じゃあ、買って!!」←もちろん冗談
オット 「いいよ!! 16日には買えるから♪」←ドリームジャンボの抽選日(- -;)
翡翠  「ホントに?」←宝くじ頼みかよ…と呆れつつ
オット 「いいよ。でも、あの家で何するの?」
翡翠  「んーと。。。汚部屋にする!!」
オット 「やっぱり汚部屋なんだ(^^;) あんなに大きいのに…」
翡翠  「うん。あんなに大きいのに人を招けない汚部屋なの(爆)」
オット 「大きいのに人よべないのかぁ。。。」



そんなアホな会話を交わしている我が家は至って平和であります。
汚部屋であること以外は。


明日は燃やせるゴミの収集日なので、がんばって捨てまくります!! ←宣言
今日はまだ45Lのゴミ袋の半分くらいしか入っていないのです。







11日から身内の不幸で実家に帰るので、ここはちょっと頑張っておきます。

Tag:日々のこと  Trackback:0 comment:0 

こんな時間に何してんねん

こんな時間に更新しているなんて、自分でも嫌気がさすくらい不規則な生活を送っている翡翠ですorz

でも、これを更新したら寝ますよ。マジで。
マジ、眠いもん。。。

今まで何をしていたかって、それは例によってチビチビと片付けをしていたのですよ。
で、気付いたらこんな時間(- -;)
規則正しい生活をしましょうよ←自分に言い聞かせる。


片付けを始めてから、少しずつ考え方が変わってきているのです。
具体的に言うと、使っていないものを処分するのはもちろんだけど、『もったいないから使っていない』というものは、ここで思い切って使うようにしよう!! という考えに変わりました。
使っていないなら、ただの荷物以下。もっと言えばゴミと同等になってしまう、ということにやっと気付きました。

で、この時間の更新(^^;)←何度も言うな
貧乏性故に使っていなかったものを1つ、使うことにしたので報告です。




20090606_4.jpg

イイ年こいて、くまちゃんの巾着(笑)
これは翡翠が印鑑や朱肉を入れて使っていたものです。
でもね。。。巾着のサイズが少々小さくて使い勝手が悪かったのですよ。それでも使い続けた自分がなまら理解不能だけど。


そこで、さっき発掘したイイもの♪



20090606_3.jpg
COACHよ☆


20090606_2.jpg
ほらね♪←誰も疑わないべさ(^^;



いつかの誕生日に友人数人からいただいたキーフォブの巾着。

←これは私のとはデザインが違うけど、本体はバックにつけてるっす。

この付属品すら「もったいない」と、使わずに取っておいた自分がなんか恥ずかしいし、情けないッス。

だからさ。
こういうものを積極的に使っていこうよ!! という心境の変化なのです。

で、中身をCOACHさんに入れ替え。。。

20090606_1.jpg
中身(-_-#)






あぁ~。。。めっちゃイイ塩梅(あんばい)じゃん!!







(ここまで、眠くて方言丸出しだったけど、『塩梅』って標準語???)
一応、変換できたけど。





しかもだ。
COACHさん巾着に入れ替えた写真撮ってないし、今から撮る気ないし←サイアク

サイズはぴったりですわよ♪ おほほほほ~♪
妙なテンションだけど。。。
これで人前で印鑑が必要になっても、くまちゃんを恥じる必要はないですな。








こういう心境の変化がなんだかとっても嬉しいというか、すっげ前向きじゃね? とか思うんです。

Tag:発掘!!  Trackback:0 comment:0 

勘違いもモチベーションアップの道具

オットの趣味は宝くじです。
というより、


宝くじが当たったら仕事を辞めたい!!


と、そんな動機で買っています。
それはもう、ジャンボのみならず、当選金額が小さい宝くじにまで手を出すマニアぶり。
スクラッチとか、ロトには興味ないのに。。。

そんなオットですが、先月は5000円と、1000円当選です!!

少額ですが…どうしちゃったの??? というくらいの連続当選。
それも10枚買いではなく、5枚買い。
本人曰く、5枚ずつ買うようになってから当選しているらしい。



やっぱり…掃除って……大切なのかな???←大切です



風水だとか、掃除力だとか、運勢upのための掃除・片付けには大きな興味はなかったけど、多少は関係があるのかも…と少しだけ思いかけてます。
勘違いかもしれないんだけど。


でもまぁ。。。「当たりたいなら片付けようよ」とオットを巻き込むことができるので、良いことです。


少し前に、ネットだか、本屋で立ち読みだか忘れたけど、こんな文を見かけました。

『お金持ちの家は散らかっていない』

なるほど。
私の周囲にわかりやすい金持ちはいないから、心からの実感はないものの、なんかわかる気がします。
見たこともない、手にしたこともない大金がほしい!! とは、私は思わないけど、もうちょっと金銭的余裕があってもイイよね~とは思うから、チビチビでもイイから、完璧でなくてもイイから片付けよう。


とはいうものの、数日前から捨てられないモノたちに苦戦しています。

特に転勤族の方に伺いたい!!

思い出の品たちって、どう片付けてますか???

どのように保管していけばよいのか、少ないのーみそで思案しています(- -;)








とにかくいらないものを家から出したいのに、片付けの時間がある日は雨が降り、用事があって片付けができない日は晴れます(T_T)
そうそう!! 体調の都合もあるけど…ちょっとイイワケっぽいかなorz
早いハナシ、あんまり進んでません(^^;)

Tag:日々のこと  Trackback:0 comment:0 

スポンサーリンク
プロフィール

村崎 翡翠(むらさき ひすい)

Author:村崎 翡翠(むらさき ひすい)
汚部屋を脱出して人生を変えたくて、6年半ほったらかしたブログを掘り起こしてみた女。
思えば子どものころから片付けられない。一番汚部屋だったのは、実家暮らしだったにも関わらず大学時代。逆に一番整っていたのは、高校3年の1年間。人生のたった2.5%。
気付けば人生を折り返しちゃってるけど、気にしないw 後半に巻き返しだ!!
残りの人生、キレイな部屋で自分の願う通りに生きたい!!
ブログ復活にあたり、ブログの名前とHNとアイコンを変更いたしました。

賃貸アパート3LDK/1976年生まれ/既婚/子なし

ランキング
ランキング参加中☆
あなたの1クリックが、わたしに翼を授けますw
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村

SNS
FC2カウンター
カレンダー
05 | 2009/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新トラックバック
検索フォーム
片付け図書館☆





ほしいものリスト