fc2ブログ

この1週間~今日

前回の更新から早くも1週間が経過しました。

はっきり言って汚部屋の状況に大きな変化はありません。



サボってたわけじゃないですよ!!




サボってはいないけど、小さな変化しかないのです(^^;)


先週、風呂掃除をした翌日、翌々日、かなり気分がノッていたんでしょうね。
今までの翡翠にはありえないくらい頑張ったと思いますよ。
あくまでも本人基準ですが………。


それではダイジェストでGO!!

20090702_2.jpg

風呂掃除した晩、気に入って使っていたバッグを処分しました。
これは、何カ月か前から「捨てよう捨てよう」と思っていましたが、傷んでいるのは主に外側で、中は割とキレイだったんです。
で、捨てるのに決心が必要だったorz

持ち手の付け根部分が相当キてたけど、A4サイズの書類も入るし、服も選ばない無難な色・デザインだし………←脳内イイワケ

でも、これを持って友達とランチとかって。。。みすぼらしくないか???

収入は全部自分のモノ♪な独身友や、収入が安定してるのよ♪な公務員妻な友とか…
に対して、見栄を張るのはどーかとも思うけど……見栄ぐらい張るっしょ(笑)

というわけで、「お世話になりましたm(_ _)m」と、やっとこさ、さよならしました。


続いて…

20090702_1.jpg 20090702_3.jpg

翌日には布団と枕を干し。。。


20090702_6.jpg

またまたシュレッダーがりんこし。。。
(我が家の撮影スタジオと化す台所(^^;)




作業中の脳内musicは、なぜかコレ




で、数日間体調不良でウダウダし。。。


そして、今日!!
アイツを処分しました☆



20090702_4.jpg




?????????




それは4月までさかのぼるかもしれません(汗)


近所で、古新聞・古雑誌・段ボールを買い取ってくれる古本屋を発見!!


今、住んでいる街の廃品回収は、3ヶ月に1回。
そんなの待ってられるかよ!! な翡翠にぴったり♪

だいたい2月の廃品回収は、ちょうど急性胃腸炎にかかってしまい、ビタ一文不用品を処分できなかったという、イタすぎる経験をした者にとって、好きな時に処分できるなんて夢のようなハナシ。
しかも買い取ってくれるって言うんだぜ?

でも、でもでも。。。

この店、入りにくいな。。。(- -;)

と、思い、本当に買い取ってもらえるのかを電話で確認したのが4月ですもの(爆)






翡翠サン………
もう7月でっせ。。。。。。。。。。








あははははははは←笑ってごまかす
だって気が乗らなかったんだもんww

やろうかな…と思うと決まって雨が降ってたんだもん←子どもかっ


それはともかく。

4月の時点で、「買い取りはしているけど、人手不足なので対応できない日もある」とのことだった。



人手不足って、なにさ???




フツーの古本屋じゃねーのか???
人手不足って??? だから電話にもすぐ出てくれねーの???←実際遅かった


まぁ。。。人手不足だって言うんだから、仕方ない。
今日、出かける前に改めて電話しました。


RRRRRRR(コール音)←やっぱりすぐには出てくれない

「もしもし」
「(!?) あ、あの…○○堂さんですか?」
「はい」
「(だったら○○堂って名乗れよ) あの、今日、これから段ボールと古紙を持っていきたいんですけど、そちらのご都合はよろしいですか? (なんでワタシが敬語?)」
「あぁ。いいですよ」
「じゃあ、これからクルマに積んで持っていきますので、お願いします」
「がちゃっ」




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・オイッ!!



ちっとは接客を学んだほうがイイんでないのか???



「お待ちしてます」くらい言えねーのか(-"-;)







と、老婆心ながら思ったのだが。。。。





相手のほうが老婆だった(爆)





しょーもないオチだけど、本当。
じーちゃん・ばーちゃんが細々とやっているという印象の店でした。

この老夫婦に、今さら接客を学べというほうが、ダメ人間かも。

どんなに無愛想でも人生の大先輩だもんな。



自分でクルマからブツを降ろし、自分で店内に運び。。。

ばーちゃんがハカリで量ってくれました。


ちなみに買い取り単価は

新聞 キロ5円
雑誌・段ボール キロ1円


うちは汚部屋であること以外は至ってフツーの家庭なので廃品は多くなく(たぶん)、本日の収入は51円でした。

[明細]
新聞 4.8kg×5円=24円
雑誌 14.9kg×1円=15円
段ボール 12.5kg×1円=12円

近所とはいえ、正直、ガソリン代で消えますな。
まぁ、個人での売却だし。
無愛想だし。←単価にはカンケーない

それでも好きな時に処分できるので、良しとします。
人手不足(?)でなければ…。



もう1度、51円画像(笑)

20090702_5.jpg













実は………アイツのこと。。。。。。。。まだ処分してないんです!!
スポンサーサイト



Tag:処分しました☆  Trackback:0 comment:0 

スポンサーリンク
プロフィール

村崎 翡翠(むらさき ひすい)

Author:村崎 翡翠(むらさき ひすい)
汚部屋を脱出して人生を変えたくて、6年半ほったらかしたブログを掘り起こしてみた女。
思えば子どものころから片付けられない。一番汚部屋だったのは、実家暮らしだったにも関わらず大学時代。逆に一番整っていたのは、高校3年の1年間。人生のたった2.5%。
気付けば人生を折り返しちゃってるけど、気にしないw 後半に巻き返しだ!!
残りの人生、キレイな部屋で自分の願う通りに生きたい!!
ブログ復活にあたり、ブログの名前とHNとアイコンを変更いたしました。

賃貸アパート3LDK/1976年生まれ/既婚/子なし

ランキング
ランキング参加中☆
あなたの1クリックが、わたしに翼を授けますw
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村

SNS
FC2カウンター
カレンダー
06 | 2009/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新トラックバック
検索フォーム
片付け図書館☆





ほしいものリスト