両親訪問をやり過ごし、早1週間
先週、我が家に私の両親がやってきて…もう1週間ですね。
はい。
両親が帰ってからはウダウダしていました(^^;)
いや~。。。でもねぇ。。。軽くとはいえ、
整った部屋ってイイね!!
(汚部屋住人基準)
ちょっと所用で1晩、家を空けたのですが、帰ってきてからテンションが下がることはなかった。
ちょっとだけなんだけど、整ってるから(笑)
やっぱり片付けなきゃダメだよ。
と、気持ちを新たにしました。
で、転勤の話。
オットは上司から「K市に行くと思っていて」と言われたそうだが、いつ行くのかは未定。
でもまぁ、ほぼ確定です。
この街で不用品をしこたま処分しないと、K市でゴミ破産確実なので、またボチボチ片付けます。
夏目さんのブログを知って過去ログから遡って読み始めたのが今年の2月半ばくらい。
実際にちょこちょこ片付け始めたのが3月半ばくらい。
毎日毎日ストイックに片付けていれば、こんなに長期にわたる片付けをすることもないんだろうけど、そこはやっぱり汚部屋住人だね(爆)
毎日片付けができる人間なら、こんな汚部屋を形成することはないから。
それでもさ。
これはあくまでも翡翠基準だけど、ここまで「片付けよう!!」という気持ちを維持できてることがスゴイな…と。
そこは少し自分を誉めてやってもイイんでないか? ←甘いってば
まぁ…自分が満足する片付けにはまだ至っていないから、転勤もするんだろうし、まだまだ片付けるゼ!!
FC2ブログランキング→→
よくよく考えてみたら、オットも会社から大量の書類を持ち帰ることがなくなりました。
彼も彼なりに汚部屋片付けを考えてくれてるのかな…と、ちょっと期待♪
はい。
両親が帰ってからはウダウダしていました(^^;)
いや~。。。でもねぇ。。。軽くとはいえ、
(汚部屋住人基準)
ちょっと所用で1晩、家を空けたのですが、帰ってきてからテンションが下がることはなかった。
ちょっとだけなんだけど、整ってるから(笑)
やっぱり片付けなきゃダメだよ。
と、気持ちを新たにしました。
で、転勤の話。
オットは上司から「K市に行くと思っていて」と言われたそうだが、いつ行くのかは未定。
でもまぁ、ほぼ確定です。
この街で不用品をしこたま処分しないと、K市でゴミ破産確実なので、またボチボチ片付けます。
夏目さんのブログを知って過去ログから遡って読み始めたのが今年の2月半ばくらい。
実際にちょこちょこ片付け始めたのが3月半ばくらい。
毎日毎日ストイックに片付けていれば、こんなに長期にわたる片付けをすることもないんだろうけど、そこはやっぱり汚部屋住人だね(爆)
毎日片付けができる人間なら、こんな汚部屋を形成することはないから。
それでもさ。
これはあくまでも翡翠基準だけど、ここまで「片付けよう!!」という気持ちを維持できてることがスゴイな…と。
そこは少し自分を誉めてやってもイイんでないか? ←甘いってば
まぁ…自分が満足する片付けにはまだ至っていないから、転勤もするんだろうし、まだまだ片付けるゼ!!
FC2ブログランキング→→

よくよく考えてみたら、オットも会社から大量の書類を持ち帰ることがなくなりました。
彼も彼なりに汚部屋片付けを考えてくれてるのかな…と、ちょっと期待♪
スポンサーサイト
スロースターターすぎ
明日つか今日、親がきます。
ということで片付け&掃除してました。
思えば子どものころからギリギリにならないと行動しないヤツだった。
三十路になってもおんなじさっ(-_-;)
掃除をしていて気になったのが椅子の汚れ。

以前、マイ●ットで拭いてみたけどちぃとも落ちなかった汚れ…アイツだったら落ちるんじゃね?

アイツ
どれ、ちょっと試してみるかい?

汚ね
。。。。。。。。。。。。。。

落ちた!!
これに気を良くして4脚全部やったわさ。
したら、バケツの水はこんなだ。
汚ねーから気をつけろ!!

途中で水換えたから2脚分の汚れだね
はぁ~。。。毎日毎日こんな椅子に座ってたんだね(^^;)
ニ●リで買った安物とはいえ、少しキレイになって良かったよ。
さて、トイレも掃除したし、あとは食器を片付けて寝るわっ。
昨日の朝の居間

今の居間…ダジャレ???

0123の上の電気スタンドが気になるけど、気にするな(笑)
FC2ブログランキング→→
ところで父ちゃん、明日のいつ来るんだぃ? メールしても返事してくれないのはなぜだい?
つーか、ウチの場所、知ってるのかぃ???
ということで片付け&掃除してました。
思えば子どものころからギリギリにならないと行動しないヤツだった。
三十路になってもおんなじさっ(-_-;)
掃除をしていて気になったのが椅子の汚れ。

以前、マイ●ットで拭いてみたけどちぃとも落ちなかった汚れ…アイツだったら落ちるんじゃね?

アイツ
どれ、ちょっと試してみるかい?

汚ね
。。。。。。。。。。。。。。

落ちた!!
これに気を良くして4脚全部やったわさ。
したら、バケツの水はこんなだ。
汚ねーから気をつけろ!!

途中で水換えたから2脚分の汚れだね
はぁ~。。。毎日毎日こんな椅子に座ってたんだね(^^;)
ニ●リで買った安物とはいえ、少しキレイになって良かったよ。
さて、トイレも掃除したし、あとは食器を片付けて寝るわっ。

今の居間…ダジャレ???

0123の上の電気スタンドが気になるけど、気にするな(笑)
FC2ブログランキング→→

ところで父ちゃん、明日のいつ来るんだぃ? メールしても返事してくれないのはなぜだい?
つーか、ウチの場所、知ってるのかぃ???
いよいよ明日だ
私は私のために片付けるんだ!! と、決めてから早4日。
あれから少しは体が動いたものの、それはほんの少し。
なぜだかわかんないけど、調子が悪いのは続いている。
それでも昨夜、「さすがにヤバイべさ」とのろのろと片付けを始めた。
昨日少し動けたのは、高校の同級生でうつ病罹患歴のある友人から電話がきたのも一因かもしれない。
要件は
今度の選挙は、比例区で
●●党に投票してね♪
というものだったのだけど(爆)
いやいや。悪い子じゃないのよ。私にはそういう友人しかいないわけでもないのよ。
ただ、選挙の度に、この友人から今回のような電話がくる(笑)
普段はメールでのやりとりなのにだ。
それでも互いの近況を報告しあって、「がんばって闘病してるじゃない」なんて言われたりすると、「そうかぁ。。。ワタシがんばってるのかぁ」と、ちょっとばかり誉められた気持ちになる。
根が単純なのか、昔から誉められるとちょっとがんばったりする子どもだった。
って、三十路の今もそうなのか(^^;)
で、今日明日の片付けの方向性がさらに固まったかもしれない。
今月2日の時点で、オットは「段ボール部屋に全部押しこめばイイじゃん」なんて呑気なことを言っているのだけど、ほんのちょっとその案に乗ります(爆)←ホントにほんのちょっとか!?
というのは、『今、部屋に存在するものをすべて収納する』という片付けなら、そりゃNGだと思うのよ。押し込み作戦は。それをしたが最期。また段ボール部屋はしばらくカオスのまま放置されるのよ。それが簡単に想像できるのよ。
でも、我が家の場合、『不用品を処分しつつ整理整頓・収納する』という片付けをしなければならないのよ。
だから、処分できるものはできるだけ処分しつつ片付けたい。
全部押し込むのは体力との相談だけで、頭は使わないけど、それじゃ片付けじゃない。
モノの移動だ。
今日もこれから片付けるけど、処分しながらの作業だから『何もない部屋』にはたどり着かない可能性が高い。てか、たどり着かない。←諦めは昔から早い。
でも、自分が納得した形で片付けるんだ。
でなきゃ、また病みそうだ(^^;)
で。。。「もうダメだ(>_<)」ってとこまできたら、段ボール部屋に押し込むよ(^0^;)
できれば少しだけにしたいけどさ。
と、ダラダラと長文を並べたけど…
昨日の片付けハイライト★
全部は処分できなかったカセットテープ、やっと処分しました!!
かなりの葛藤だった…私にとって大事なものだと思ってたから。
でも、「どこに収納すんねん?」←なぜ関西 「どがんして聞くと?」←なぜ九州 と思ったら、答えは『処分』しかなかった。。。残念だけど。

その数33本
33本も、なんのテープさ? ってか?
これはね、今から10年以上前、翡翠が高校生だった頃、愛するCHAGE兄さんが深夜にラジオ番組をやっていたのだよ。その名も『ラジ王』じゃ(笑)
私、マメだったんだね。毎週、そのラジオを録音してたっつーから今から思うとスゲーことだ。
大人になってからこんなに処分に困るとも知らずにだよ。
しかもだ。見たまへ!! マメさ全開!!

バレンタインデーなのにゲストがメンズ5

内容まで書いてる。
てか、メンズ5って知ってるかぃ???
テープは『ラジ王』だけじゃなかったんだけど、(正確にはB'zとかTMNとかもあった)どれもこれも思い出の塊でさ。「捨てよう」という気になるまで2ヶ月を要しているよ。さっき、ゴミ収集車に乗っていってしまったから、もううちには戻ってこないよ。
続いて…
学生時代にアルバイトで使用していた髪の毛をまとめるネット。
1つありゃ十分だったのに、私にとって日替わりアイテムだったので7つもあった(- -;)
全部さよなら。

これまた日替わりアイテムだったヘアピンの数々。
ポーチごとさよなら。

でも、このラインストーンのピンだけは手元に。。。
当時学生の翡翠にとってちょっとお高い買い物だった。
さらに続きまして…化粧品に着手。

ぐっしゃぐしゃ(-o-;)
いらんものは捨てまくった。
→ 
しかも奥さまっぽいことをしてみた。
てか、すんげーピンクだな(- -;)

どーにかこーにかアイテムごとにまとめ…

じゃん!!
つーか、ドレッサーほしいナ…
さらにほんのちょっとがんばって…
8/12の居間

↓↓↓
今朝の居間

ちちちちちちちょっとはマシになったよね???
さて、今日もマイペースでやるぞ!!
FC2ブログランキング→→
この記事を書くのにエライ時間がかかっていて本末転倒な翡翠です(-_-;)
あれから少しは体が動いたものの、それはほんの少し。
なぜだかわかんないけど、調子が悪いのは続いている。
それでも昨夜、「さすがにヤバイべさ」とのろのろと片付けを始めた。
昨日少し動けたのは、高校の同級生でうつ病罹患歴のある友人から電話がきたのも一因かもしれない。
要件は
●●党に投票してね♪
というものだったのだけど(爆)
いやいや。悪い子じゃないのよ。私にはそういう友人しかいないわけでもないのよ。
ただ、選挙の度に、この友人から今回のような電話がくる(笑)
普段はメールでのやりとりなのにだ。
それでも互いの近況を報告しあって、「がんばって闘病してるじゃない」なんて言われたりすると、「そうかぁ。。。ワタシがんばってるのかぁ」と、ちょっとばかり誉められた気持ちになる。
根が単純なのか、昔から誉められるとちょっとがんばったりする子どもだった。
って、三十路の今もそうなのか(^^;)
で、今日明日の片付けの方向性がさらに固まったかもしれない。
今月2日の時点で、オットは「段ボール部屋に全部押しこめばイイじゃん」なんて呑気なことを言っているのだけど、ほんのちょっとその案に乗ります(爆)←ホントにほんのちょっとか!?
というのは、『今、部屋に存在するものをすべて収納する』という片付けなら、そりゃNGだと思うのよ。押し込み作戦は。それをしたが最期。また段ボール部屋はしばらくカオスのまま放置されるのよ。それが簡単に想像できるのよ。
でも、我が家の場合、『不用品を処分しつつ整理整頓・収納する』という片付けをしなければならないのよ。
だから、処分できるものはできるだけ処分しつつ片付けたい。
全部押し込むのは体力との相談だけで、頭は使わないけど、それじゃ片付けじゃない。
モノの移動だ。
今日もこれから片付けるけど、処分しながらの作業だから『何もない部屋』にはたどり着かない可能性が高い。てか、たどり着かない。←諦めは昔から早い。
でも、自分が納得した形で片付けるんだ。
でなきゃ、また病みそうだ(^^;)
で。。。「もうダメだ(>_<)」ってとこまできたら、段ボール部屋に押し込むよ(^0^;)
できれば少しだけにしたいけどさ。
と、ダラダラと長文を並べたけど…
昨日の片付けハイライト★
全部は処分できなかったカセットテープ、やっと処分しました!!
かなりの葛藤だった…私にとって大事なものだと思ってたから。
でも、「どこに収納すんねん?」←なぜ関西 「どがんして聞くと?」←なぜ九州 と思ったら、答えは『処分』しかなかった。。。残念だけど。

その数33本
33本も、なんのテープさ? ってか?
これはね、今から10年以上前、翡翠が高校生だった頃、愛するCHAGE兄さんが深夜にラジオ番組をやっていたのだよ。その名も『ラジ王』じゃ(笑)
私、マメだったんだね。毎週、そのラジオを録音してたっつーから今から思うとスゲーことだ。
大人になってからこんなに処分に困るとも知らずにだよ。
しかもだ。見たまへ!! マメさ全開!!

バレンタインデーなのにゲストがメンズ5

内容まで書いてる。
てか、メンズ5って知ってるかぃ???
テープは『ラジ王』だけじゃなかったんだけど、(正確にはB'zとかTMNとかもあった)どれもこれも思い出の塊でさ。「捨てよう」という気になるまで2ヶ月を要しているよ。さっき、ゴミ収集車に乗っていってしまったから、もううちには戻ってこないよ。
続いて…

1つありゃ十分だったのに、私にとって日替わりアイテムだったので7つもあった(- -;)
全部さよなら。

これまた日替わりアイテムだったヘアピンの数々。
ポーチごとさよなら。

でも、このラインストーンのピンだけは手元に。。。
当時学生の翡翠にとってちょっとお高い買い物だった。
さらに続きまして…化粧品に着手。

ぐっしゃぐしゃ(-o-;)
いらんものは捨てまくった。


しかも奥さまっぽいことをしてみた。
てか、すんげーピンクだな(- -;)

どーにかこーにかアイテムごとにまとめ…

じゃん!!
つーか、ドレッサーほしいナ…
さらにほんのちょっとがんばって…

↓↓↓
今朝の居間

ちちちちちちちょっとはマシになったよね???
さて、今日もマイペースでやるぞ!!
FC2ブログランキング→→

この記事を書くのにエライ時間がかかっていて本末転倒な翡翠です(-_-;)
私は私のために
正直、この記事を書くのはとても時間がかかると思う。
でも書いとかなきゃいけない気がする。
こんなん書くんだったら、片付ければ? とも思う。
はい。もっともなハナシでございます。
ぶっちゃけた話、今月に入ってから片付けらしい片付けはちぃ~ともしていない。
自慢じゃないがちぃ~ともだ。←そもそも何ジマン?
先週、キャンプに出掛けてから、どういうわけか無気力な日々が続いた。
それはもう、自分でも本当に嫌気がさすくらいの無気力。
まるでビョーキがひどかったあのころにタイムスリップしたかのよう。
それでもあのころとは違うのは、食事の用意が面倒だけど、ちゃっちゃっとできていること。
ひどかった時は、米を研いでは座り、野菜を切っては座り……という具合だったから。
とはいえ、なんにもする気にならず、まるで『ベッドが充電器』と言わんばかりの生活を1週間もしてしまった。
何が原因なのか自分でもわからないあたりが超不気味。
また悪くなるのか?
クソも進んでいない片付けだけど、私なりにがんばったことで心身ともに疲れてしまったのだろうか。
親が遊びに来るのは来週だぜ? 片付けなきゃヤバイじゃん。
と、思っても体は一向に動かない。
そんな焦りを抱えつつ迎えた今日、オットからの依頼で図書館に本を借りに行った。
お盆期間の図書館はいつもよりちょっと混んでいたけど、何か自分のモチベーションを上げるネタはないだろうかと片付けの本を探してみた。
図書検索コーナーで2冊の本をピックアップし、時間があったのでそのまま図書館で少しだけ読んでみた。
たぶん借りて帰ってきたら、借りたことだけに満足してロクに読まない予感がしたから。
結局借りてきたけど。
読んできてよかった。
第3章まで読んで、急になんとかしたい衝動に駆られ、そっこーで食材の買い出しに向かい、そっこーで帰ってきて、今、ブログを更新している。
で、パソコンを開く前にモノを2つ捨てた。

居間の椅子に脱ぎ捨てられていたヨレヨレのセーター。
しかも色はオレンジ

キャンプに履いて行ってそれで引退させようと思っていた。
けど、放置していた(- -;)
そもそも靴は先月買ったんだよ。この子を引退させるために。

先月買ったニューフェイス
少しだけど、読んできたことでまた少し片付ける気力がわいてきた気がする。
たぶんね。
片付ける目的が『親が遊びに来るから』になった時点で自分的にダメだったんだと思う。
翡翠が部屋の片付けをしようという気になったのは、もちろん夏目さんの『片付けられない女魂』が大きな影響なんだけど、それだけじゃないんだ。
もうこんな生活がイヤだったんだ。
こんな生活がイヤだから始めた片付けが、『親が来るから』に目的が変わってしまっていたから、やる気がうせたんだ。きっと。
そりゃもちろん、実の親とはいえ、散らかった部屋に招き入れるのはイヤだよ。
イヤだけど、親に見栄を張るために片付けるんじゃ、自分のためじゃない。
私はビョーキをしてから他人のために一生懸命になるのはやめた。
他人のために一生懸命になっても得るものはないどころか、自分が傷つきかねないことを知ったからだ。
もちろん後ろ向きな考え方なんでない? ということは一応は知っているつもり。
でも、今の自分は他人のために一生懸命になるのはイヤなんだ。
一生懸命になるなら、それは自分のためでなければ私は納得しない。
私は私のために片付けを始めたんだから。
だから。
来週、親が来るけど、私は私のために片付けるよ。
もしそれで、人を招きいれられる状態の部屋にならなかったとしても、来る人は私の汚部屋体質を十分知っている実の親なんだ。
「オメだら、ホントに片付けられないな」
と、父に言われても
「でも大学の時に比べたらいいっしょ」
と、母に言われても
めげずに自分が納得する形で片付けるよ。
でもね。
できればキレイな部屋でお茶したいよ。親と。
実はね、周囲でお祝い事が連続であったから、そのお返しの品で、ステキなスイーツとステキなコーヒーがあるの♪
ある程度整った部屋でゆっくりと味わいたいよ。
FC2ブログランキング→→
ところで玄関、超きたなくね? と思った方!!
汚いでしょ(笑) 汚いという自覚はあります(^^;)
でも書いとかなきゃいけない気がする。
こんなん書くんだったら、片付ければ? とも思う。
はい。もっともなハナシでございます。
ぶっちゃけた話、今月に入ってから片付けらしい片付けはちぃ~ともしていない。
自慢じゃないがちぃ~ともだ。←そもそも何ジマン?
先週、キャンプに出掛けてから、どういうわけか無気力な日々が続いた。
それはもう、自分でも本当に嫌気がさすくらいの無気力。
まるでビョーキがひどかったあのころにタイムスリップしたかのよう。
それでもあのころとは違うのは、食事の用意が面倒だけど、ちゃっちゃっとできていること。
ひどかった時は、米を研いでは座り、野菜を切っては座り……という具合だったから。
とはいえ、なんにもする気にならず、まるで『ベッドが充電器』と言わんばかりの生活を1週間もしてしまった。
何が原因なのか自分でもわからないあたりが超不気味。
また悪くなるのか?
クソも進んでいない片付けだけど、私なりにがんばったことで心身ともに疲れてしまったのだろうか。
親が遊びに来るのは来週だぜ? 片付けなきゃヤバイじゃん。
と、思っても体は一向に動かない。
そんな焦りを抱えつつ迎えた今日、オットからの依頼で図書館に本を借りに行った。
お盆期間の図書館はいつもよりちょっと混んでいたけど、何か自分のモチベーションを上げるネタはないだろうかと片付けの本を探してみた。
図書検索コーナーで2冊の本をピックアップし、時間があったのでそのまま図書館で少しだけ読んでみた。
たぶん借りて帰ってきたら、借りたことだけに満足してロクに読まない予感がしたから。


結局借りてきたけど。
読んできてよかった。
第3章まで読んで、急になんとかしたい衝動に駆られ、そっこーで食材の買い出しに向かい、そっこーで帰ってきて、今、ブログを更新している。
で、パソコンを開く前にモノを2つ捨てた。

居間の椅子に脱ぎ捨てられていたヨレヨレのセーター。
しかも色はオレンジ

キャンプに履いて行ってそれで引退させようと思っていた。
けど、放置していた(- -;)
そもそも靴は先月買ったんだよ。この子を引退させるために。


先月買ったニューフェイス
少しだけど、読んできたことでまた少し片付ける気力がわいてきた気がする。
たぶんね。
片付ける目的が『親が遊びに来るから』になった時点で自分的にダメだったんだと思う。
翡翠が部屋の片付けをしようという気になったのは、もちろん夏目さんの『片付けられない女魂』が大きな影響なんだけど、それだけじゃないんだ。
もうこんな生活がイヤだったんだ。
こんな生活がイヤだから始めた片付けが、『親が来るから』に目的が変わってしまっていたから、やる気がうせたんだ。きっと。
そりゃもちろん、実の親とはいえ、散らかった部屋に招き入れるのはイヤだよ。
イヤだけど、親に見栄を張るために片付けるんじゃ、自分のためじゃない。
私はビョーキをしてから他人のために一生懸命になるのはやめた。
他人のために一生懸命になっても得るものはないどころか、自分が傷つきかねないことを知ったからだ。
もちろん後ろ向きな考え方なんでない? ということは一応は知っているつもり。
でも、今の自分は他人のために一生懸命になるのはイヤなんだ。
一生懸命になるなら、それは自分のためでなければ私は納得しない。
私は私のために片付けを始めたんだから。
だから。
来週、親が来るけど、私は私のために片付けるよ。
もしそれで、人を招きいれられる状態の部屋にならなかったとしても、来る人は私の汚部屋体質を十分知っている実の親なんだ。
「オメだら、ホントに片付けられないな」
と、父に言われても
「でも大学の時に比べたらいいっしょ」
と、母に言われても
めげずに自分が納得する形で片付けるよ。
でもね。
できればキレイな部屋でお茶したいよ。親と。
実はね、周囲でお祝い事が連続であったから、そのお返しの品で、ステキなスイーツとステキなコーヒーがあるの♪
ある程度整った部屋でゆっくりと味わいたいよ。
FC2ブログランキング→→

ところで玄関、超きたなくね? と思った方!!
汚いでしょ(笑) 汚いという自覚はあります(^^;)
あと1週間
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あああぁぁぁぁ~
来週の今日ですよ。親くるの。
片付けなきゃ!!

とうとう晒すぐしゃぐしゃの居間
転勤話もどーなってんだか、未だ進展なし。
新しい情報は『上司が昨日離婚したらしい』という話だけ(- -;)
何もかもがあずましくないです(T_T)
FC2ブログランキング→→
更新サボってたのは、なぁーんにもしてなかったからです。
ハイ。片付けもサボってました。。。
来週の今日ですよ。親くるの。
片付けなきゃ!!

とうとう晒すぐしゃぐしゃの居間
転勤話もどーなってんだか、未だ進展なし。
新しい情報は『上司が昨日離婚したらしい』という話だけ(- -;)
何もかもがあずましくないです(T_T)
FC2ブログランキング→→

更新サボってたのは、なぁーんにもしてなかったからです。
ハイ。片付けもサボってました。。。
優先順位が違うと思うけど、これでいいのだ!!
ゲームソフト売却!!
かなり古~いけど、気にするなー!!

ついでに、スロばっかりなのも気にするなー!!
前の職業病だす。。。←決してスロプロでわない
300円くらいになりゃ十分だよと思ってたら……………

漱石さんGET!!
しっかし、1円しか値がつかなかったものもある一方で、なぜかダンスダンスレボリューション4th mixは1,040円。。。
この業界、わからんもんです。
FC2ブログランキング→→
でも、プレステ本体を手放す気にはなれなかったんだよね~。。。
プレステですか? 2でも3でもないですが、なにか???
かなり古~いけど、気にするなー!!

ついでに、スロばっかりなのも気にするなー!!
前の職業病だす。。。←決してスロプロでわない
300円くらいになりゃ十分だよと思ってたら……………

漱石さんGET!!
しっかし、1円しか値がつかなかったものもある一方で、なぜかダンスダンスレボリューション4th mixは1,040円。。。
この業界、わからんもんです。
FC2ブログランキング→→

でも、プレステ本体を手放す気にはなれなかったんだよね~。。。
プレステですか? 2でも3でもないですが、なにか???
進捗状況~あまり期待はするな(爆)
まずは7月7日の段ボール部屋↓

続いて7月17日の段ボール部屋↓

で、今日の段ボール部屋↓

テトリスしただけじゃん!!
って、見えるよね(^^;)
では別角度から7月7日の状態↓

そして今日の状態↓

ビミョーだけど、ちょっとは減ったよね? ね???
FC2ブログランキング→→
1ヶ月近くかかって、これだもんなぁ。。。遅い!! でもしょーがない!! ←何が?

続いて7月17日の段ボール部屋↓

で、今日の段ボール部屋↓

テトリスしただけじゃん!!
って、見えるよね(^^;)
では別角度から7月7日の状態↓

そして今日の状態↓

ビミョーだけど、ちょっとは減ったよね? ね???
FC2ブログランキング→→

1ヶ月近くかかって、これだもんなぁ。。。遅い!! でもしょーがない!! ←何が?
今後の方針?
頭の中がぐっしゃぐしゃな翡翠です。。。
ようこそー!!
今現在、転勤の話はまったく決まっていません。
行き先も日程も。
確定はしていない。
とはいうものの、片付けなければならないことには変わりないわけで。
親が遊びに来るから…の他に、転勤だから…という理由が加わっただけ。
オットは
「いっそ段ボール部屋になにもかもを押し込んで、戸を閉めちゃえばイイじゃん」なんてヒドイことを言いますが、それじゃあ~ダメじゃん春風亭昇太でーす!! ってことに気付いているのか???
まぁ、
どうしても間に合わなければ、それもアリかっ!? なんて一瞬思ったけど、転勤ということであればそうもいかない。
なにせ、候補に挙がったK市のゴミ袋はめちゃくちゃ高いということがわかっている。
こんなくっだらないモノを捨てるのに、必要以上の経費はかけたくないよ。
ちなみにゴミ袋の代金比較。。。
今の街 45L 10枚入り 98円
K市 40L 10枚入り 1,000円
どっかで、今の街のゴミ袋を88円って書いたような気がするけど、98円の間違いでした(汗)
って、約10倍よっ!!
これはなんとしてでも今の街で捨てまくるしかないのだよ。
だから…とりあえず開けていない段ボールも全部開けるべきだ。
開けて、捨てられるものは捨てるべきだ。
で、どーしても捨てないものは新たに箱詰めするべきだ。
今度の引っ越しは、いろんな引っ越し業者の段ボールがごちゃ混ぜの状態じゃなくて、1社の段ボールがそろっている状態で引っ越そう!!
と、決めた。
さてさて。。。
わたし、大丈夫なのかしら???
FC2ブログランキング→→
ランキングに参戦しています!! 「がんばれー」と思ってくださった方はポチお願いします。
ようこそー!!
今現在、転勤の話はまったく決まっていません。
行き先も日程も。
確定はしていない。
とはいうものの、片付けなければならないことには変わりないわけで。
親が遊びに来るから…の他に、転勤だから…という理由が加わっただけ。
オットは
「いっそ段ボール部屋になにもかもを押し込んで、戸を閉めちゃえばイイじゃん」なんてヒドイことを言いますが、それじゃあ~ダメじゃん春風亭昇太でーす!! ってことに気付いているのか???
まぁ、
どうしても間に合わなければ、それもアリかっ!? なんて一瞬思ったけど、転勤ということであればそうもいかない。
なにせ、候補に挙がったK市のゴミ袋はめちゃくちゃ高いということがわかっている。
こんなくっだらないモノを捨てるのに、必要以上の経費はかけたくないよ。
ちなみにゴミ袋の代金比較。。。
今の街 45L 10枚入り 98円
K市 40L 10枚入り 1,000円
どっかで、今の街のゴミ袋を88円って書いたような気がするけど、98円の間違いでした(汗)
って、約10倍よっ!!
これはなんとしてでも今の街で捨てまくるしかないのだよ。
だから…とりあえず開けていない段ボールも全部開けるべきだ。
開けて、捨てられるものは捨てるべきだ。
で、どーしても捨てないものは新たに箱詰めするべきだ。
今度の引っ越しは、いろんな引っ越し業者の段ボールがごちゃ混ぜの状態じゃなくて、1社の段ボールがそろっている状態で引っ越そう!!
と、決めた。
さてさて。。。
わたし、大丈夫なのかしら???
FC2ブログランキング→→

ランキングに参戦しています!! 「がんばれー」と思ってくださった方はポチお願いします。