最低限のミッションだけこなした。
スポンサーサイト
忙しくなってくると、あからさまにダメ
おつかれさまです。。。
ほんっと忙しくなってくると汚部屋がさらに汚部屋になる(-_-;

ここは普段、我が家の中でも比較的片付いているパソコンスペースですが、ノートPCを持って仕事に行ってしまうと、ついついモノを置いちゃう。
そして、忙しくなると片付けないorz
ちなみにこれは昨日の午前2時半ころの写真。
で、今日。
デスクワークをするために取り急ぎ片付け。
といっても、買ってきたままのモノを所定に位置に収め、書類関係は左のプリンターの上によけただけw
それは片付けではないww
知っとるわい!!
明日、片付けたいけど、明日も仕事(-_-;
今晩は明日の廃品回収の準備だけして寝ます。。。
ほんっと忙しくなってくると汚部屋がさらに汚部屋になる(-_-;

ここは普段、我が家の中でも比較的片付いているパソコンスペースですが、ノートPCを持って仕事に行ってしまうと、ついついモノを置いちゃう。
そして、忙しくなると片付けないorz
ちなみにこれは昨日の午前2時半ころの写真。
で、今日。
デスクワークをするために取り急ぎ片付け。
といっても、買ってきたままのモノを所定に位置に収め、書類関係は左のプリンターの上によけただけw
それは片付けではないww
知っとるわい!!
明日、片付けたいけど、明日も仕事(-_-;
今晩は明日の廃品回収の準備だけして寝ます。。。
眠いけど、ちょっとだけ。
30分くらい前に仕事から帰ってきました。
たまーに突発的にこういうこともあるお仕事だから仕方ないけど。
とりあえず、トイレの床だけトイレクイックル的なやつで拭きました。
なにもしないよりかはマシなはず。。。
たまーに突発的にこういうこともあるお仕事だから仕方ないけど。
とりあえず、トイレの床だけトイレクイックル的なやつで拭きました。
なにもしないよりかはマシなはず。。。
ぼんやりとしたイメージを文字にしてみる
今後の方針って言ってもねぇ。。。
うすらぼんやりとしかイメージできてません。
とりあえずしたいことは以下の通り
□ 26日は町内会の廃品回収なので、段ボール等、忘れずに出したい。
□ 不用品の処分(捨てる、リサイクルショップで売る、譲る)
□ 不用品に含まれると思うけど、本とCDの整理もしたい。もちろん処分も検討!!
□ 継続的な掃除
□ 使えていないカオス部屋(2部屋!!)を使えるようにしたい
といったところでしょうか。。。
ああしたい、こうしたい…という願望はあるものの、明確なビジョンが描ききれてないのかも。
だけど、止まってるヒマないからね(笑)
前進あるのみです!!
うすらぼんやりとしかイメージできてません。
とりあえずしたいことは以下の通り
□ 26日は町内会の廃品回収なので、段ボール等、忘れずに出したい。
□ 不用品の処分(捨てる、リサイクルショップで売る、譲る)
□ 不用品に含まれると思うけど、本とCDの整理もしたい。もちろん処分も検討!!
□ 継続的な掃除
□ 使えていないカオス部屋(2部屋!!)を使えるようにしたい
といったところでしょうか。。。
ああしたい、こうしたい…という願望はあるものの、明確なビジョンが描ききれてないのかも。
だけど、止まってるヒマないからね(笑)
前進あるのみです!!
6年半の沈黙を破り、こっそり復活!
こんばんは。
もう久しぶり過ぎて、はじめましてと言ったほうが良いでしょうね。
そもそも人気ブログでもありませんしねw
村崎翡翠(むらさきひすい)といいます。
前は翡翠という名前でやってました。
いまだに汚部屋の状況に変わりはありません。
この6年半の間に変わったことといえば、薬を飲まなくてよくなった…ということくらいでしょうか。
ありがたいことに、病気のほうは落ち着きました。
病気が落ち着いたら、人生について以前より考えるようになったかもしれません。
このままの人生で良いのだろうか。。。
こんな情けない生活を一生続けるのか。。。
気がつけば、すでに人生折り返しちゃってます(^^;
こんなことじゃいけない。
人生変えたい。
そんな思いが少しずつ大きくなってきました。
また片づけの様子をブログでupしてみよう。そんな気になってきました。
新しいブログを立ち上げることも考えましたが、あえて『リサイクル』を選んでみました。
もう、アカウントとか、管理しきれないものを抱えたくなかったから。
ブログを削除してしまうことも考えたけど、この拙いブログにコメントをくださった方もいるのです。
それは削除できなかった。
また少しずつがんばってみます。
きっとまた、ブログも片付けも放置することもあると思う。
わかってる。夏になれば仕事は繁忙期。きっと手に負えない。
放置したとしても、秋には帰ってきたい。帰ってこよう。
そんなわけで、ブログも片付けも復活いたします。
よろしくお願いいたします(^^)
もう久しぶり過ぎて、はじめましてと言ったほうが良いでしょうね。
そもそも人気ブログでもありませんしねw
村崎翡翠(むらさきひすい)といいます。
前は翡翠という名前でやってました。
いまだに汚部屋の状況に変わりはありません。
この6年半の間に変わったことといえば、薬を飲まなくてよくなった…ということくらいでしょうか。
ありがたいことに、病気のほうは落ち着きました。
病気が落ち着いたら、人生について以前より考えるようになったかもしれません。
このままの人生で良いのだろうか。。。
こんな情けない生活を一生続けるのか。。。
気がつけば、すでに人生折り返しちゃってます(^^;
こんなことじゃいけない。
人生変えたい。
そんな思いが少しずつ大きくなってきました。
また片づけの様子をブログでupしてみよう。そんな気になってきました。
新しいブログを立ち上げることも考えましたが、あえて『リサイクル』を選んでみました。
もう、アカウントとか、管理しきれないものを抱えたくなかったから。
ブログを削除してしまうことも考えたけど、この拙いブログにコメントをくださった方もいるのです。
それは削除できなかった。
また少しずつがんばってみます。
きっとまた、ブログも片付けも放置することもあると思う。
わかってる。夏になれば仕事は繁忙期。きっと手に負えない。
放置したとしても、秋には帰ってきたい。帰ってこよう。
そんなわけで、ブログも片付けも復活いたします。
よろしくお願いいたします(^^)