fc2ブログ

期待してはいけない…と、知っていたはずなのに。

一週間以上も放置しましたねぇ(-_-;

言葉だけは威勢が良い…というのが、わたしの特徴です←

ブログも放置しましたが、片付けも大いに滞ってます。
言い訳すると、先週は出張にも行ってたし←たった一泊二日


そんなこんなですが、片付けを復活するにあたって考えていたことがあります。

本やCDの処分ですが、これまではいらないものを箱に入れて、まとめてBOOK OFFさんに持って行っていました。
たぶんそれが一般的というか、効率が良いやり方なのでは…と思います。
だけども、貯めてしまったものを家の外に出すっていうのはハードル高くないですか?(笑)
重いし、アパートの3階だから階段だし。

そんなこと思うのはわたしだけだろうか???
わたしだけだったとしてもいいや。

貯めることで家の外に出すのが億劫になるというなら、いらないと思った時点でBOOK OFFさんに行けばいいじゃない。
自宅からクルマで5分圏内にあるんだもの。普段の生活の延長線上で持って行けばいい。
と、思いましてね。

先日、廃品回収の準備をしているときに見つけた本、3冊を早速持っていきました。

DSC_1533.jpg
すべて、オットの本

処分していいかどうか、ちゃんとオットに確認しましたよw

BOOK OFFさんやリサイクルショップって、持って行っても二束三文なのはわかっています。
だけど、期待しちゃうよねw
それに、現代ではモノを処分するにもカネがかかる時代なんだ。
たとえ1冊10円だったとしても、それはそれでいいじゃないか!!




CIMG0751.jpg
……!!


いや…ぅん。。。まぁ。。。
そんなもんだよねwww
知ってたw


ちまちま持って行ってたら、効率が悪いかもしれないですなww
まぁ…これにめげることなく、今後も片付けようとは思ってます。。。(^^;

スポンサーサイト



Tag:処分しました☆  Trackback:0 comment:0 

スポンサーリンク
プロフィール

村崎 翡翠(むらさき ひすい)

Author:村崎 翡翠(むらさき ひすい)
汚部屋を脱出して人生を変えたくて、6年半ほったらかしたブログを掘り起こしてみた女。
思えば子どものころから片付けられない。一番汚部屋だったのは、実家暮らしだったにも関わらず大学時代。逆に一番整っていたのは、高校3年の1年間。人生のたった2.5%。
気付けば人生を折り返しちゃってるけど、気にしないw 後半に巻き返しだ!!
残りの人生、キレイな部屋で自分の願う通りに生きたい!!
ブログ復活にあたり、ブログの名前とHNとアイコンを変更いたしました。

賃貸アパート3LDK/1976年生まれ/既婚/子なし

ランキング
ランキング参加中☆
あなたの1クリックが、わたしに翼を授けますw
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村

SNS
FC2カウンター
カレンダー
02 | 2017/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新トラックバック
検索フォーム
片付け図書館☆





ほしいものリスト