寝室クローゼットの服を見つめ直す
相変わらずバタバタしております(^^;
拍手コメに今ごろ気付くとか…あの…拝見しました!
絶賛わたしのペースで進行中(停滞中???)です。じわっと、コメントうれしいな(^^) と思っていますよ!!
さて。。。
寝室がちょっとだけ良くなったわけですが、次は寝室のクローゼットです。
脳内では「あの服いらないな~」とか、「一回しか穿いてないスカートだけど…いらないな」とかのイメージはあったんです。

[季節も何も関係なく詰め込まれたクローゼット]
本当だったらこんまりさんみたく、一ヶ所に全部集めるべきなんでしょうね。
それをしないのが、わ・た・し♡←
ごめんなさい。きもいです。自分でキモイですorz
だけど、死蔵部屋①のクローゼットの服もだいたい把握していたので、いらない服はこっちに持ってきました。
ちなみに死蔵部屋①のクローゼットでわたしの服は
・スーツ
・喪服
・ベージュのストール
・いらない服1着(キレイ目カジュアルの薄手のジャケット)
という内容。
スーツは来月の出張で着ようと思っていたから、寝室に移動。(普段スーツの必要がない職種なんですがね)
喪服は…こないだ着て、2日にわたって着ていたのでクリーニングに出す予定。
ベージュのストールは、保留案件(いらないと言えばいらないけど決心がつかない)
いらない服は捨て。
とはいえ。。。
喪服は実は2着持っています。
20代の頃に母が買ってくれたものは、肩パットがすごいのです。
おまけに数年前に薬の副作用で激太りし、着れなくなってもう1着購入。
今は薬を飲まなくてもよくなったので、ちょっと痩せて肩パットがすごいほうも着れなくはない。
ていうか、ジャケットの肩パットがすごいだけで、中のワンピースは全然イケル!
ジャケットの必要がない夏場だったら、母が買ってくれたほうを着たいのです。
薄手のボレロもセットになってるし。
あとから買ったほうは…少し痩せたのでサイズ感がビミョーなんです。
だから、先日は母が買ってくれたほうのワンピースと、あとから買ったほうのジャケットで行きたかったんだけど。。。
素材感が違うせいか、黒の色の具合もなんだか違う。。。
これ、何と何を残せば良いのか、処分のパターンが悩みの種です。
寝室のクローゼットはいろんなもんが入っていました。
今は着ることもないリクルートスーツとかね。
これを今まで捨てられなかった理由は高かったから(笑)
自分で買ったものだけど、当時学生だったわたしにはデパートのスーツ4万円は高かったw
いや、今だって4万は高いよww
高いけど捨てる気になれたのは、過去の自分にしがみつくのをやめたかったから。
もうちょっと人生について真剣に考えて就職活動をしていれば、もっと違う人生だったかもしれない…そんなふうに思えたりするのもイヤになったし。
って、わたし、処分する服、一着一着語るんですか???(笑)
お…終わんないなぁw
記事、分割にします(^^;
後編につづく。。。
あ。ファイターズやっと勝った♪
ブログの更新お休みしてる間もクリックしてくださってありがとうございます(^^)

にほんブログ村



拍手コメに今ごろ気付くとか…あの…拝見しました!
絶賛わたしのペースで進行中(停滞中???)です。じわっと、コメントうれしいな(^^) と思っていますよ!!
さて。。。
寝室がちょっとだけ良くなったわけですが、次は寝室のクローゼットです。
脳内では「あの服いらないな~」とか、「一回しか穿いてないスカートだけど…いらないな」とかのイメージはあったんです。

[季節も何も関係なく詰め込まれたクローゼット]
本当だったらこんまりさんみたく、一ヶ所に全部集めるべきなんでしょうね。
それをしないのが、わ・た・し♡←
ごめんなさい。きもいです。自分でキモイですorz
だけど、死蔵部屋①のクローゼットの服もだいたい把握していたので、いらない服はこっちに持ってきました。
ちなみに死蔵部屋①のクローゼットでわたしの服は
・スーツ
・喪服
・ベージュのストール
・いらない服1着(キレイ目カジュアルの薄手のジャケット)
という内容。
スーツは来月の出張で着ようと思っていたから、寝室に移動。(普段スーツの必要がない職種なんですがね)
喪服は…こないだ着て、2日にわたって着ていたのでクリーニングに出す予定。
ベージュのストールは、保留案件(いらないと言えばいらないけど決心がつかない)
いらない服は捨て。
とはいえ。。。
喪服は実は2着持っています。
20代の頃に母が買ってくれたものは、肩パットがすごいのです。
おまけに数年前に薬の副作用で激太りし、着れなくなってもう1着購入。
今は薬を飲まなくてもよくなったので、ちょっと痩せて肩パットがすごいほうも着れなくはない。
ていうか、ジャケットの肩パットがすごいだけで、中のワンピースは全然イケル!
ジャケットの必要がない夏場だったら、母が買ってくれたほうを着たいのです。
薄手のボレロもセットになってるし。
あとから買ったほうは…少し痩せたのでサイズ感がビミョーなんです。
だから、先日は母が買ってくれたほうのワンピースと、あとから買ったほうのジャケットで行きたかったんだけど。。。
素材感が違うせいか、黒の色の具合もなんだか違う。。。
これ、何と何を残せば良いのか、処分のパターンが悩みの種です。
寝室のクローゼットはいろんなもんが入っていました。
今は着ることもないリクルートスーツとかね。
これを今まで捨てられなかった理由は高かったから(笑)
自分で買ったものだけど、当時学生だったわたしにはデパートのスーツ4万円は高かったw
いや、今だって4万は高いよww
高いけど捨てる気になれたのは、過去の自分にしがみつくのをやめたかったから。
もうちょっと人生について真剣に考えて就職活動をしていれば、もっと違う人生だったかもしれない…そんなふうに思えたりするのもイヤになったし。
って、わたし、処分する服、一着一着語るんですか???(笑)
お…終わんないなぁw
記事、分割にします(^^;
後編につづく。。。
あ。ファイターズやっと勝った♪
ブログの更新お休みしてる間もクリックしてくださってありがとうございます(^^)

にほんブログ村


スポンサーサイト