旅先でのこの現象を回避する方法を知りたい
公私にわたって忙しくしているような気がします。ひょっとしてリア充? ←
リア充ってことはないか(笑)
ないけど、忙しくなってくるとやっぱり部屋が荒れる。
掃除も片付けも、時間が確保しにくくなるからですね。
隙間時間があったとしても、体も心もクタクタで、ほげぇぇぇってなってるからダメなんでしょうけど。
もうちょっと掃除・片付けの習慣が身に付かないと、リバウンドまっしぐらですな(^^;
それどころか、旅に出た先の宿でも散らかす始末。

[酔っぱらって帰ってきて風呂に入ったらこの通りorz]
わたなべぽんさんの『ダメな自分を認めたら部屋がキレイになりました』にも、友だちと出かけた旅行で自分だけが散らかしていることに気がつく描写があります。
[19ページ目ですね]
これって片付けられない人だけが陥る現象なんですかね???
でも、散らかってる! と気がつくだけでも進化よね??(笑)
それも、しこたま飲んでへべれけの状態ですから。。。(震え声)
旅から戻り、休んで仕事して。。。
部屋、絶賛荒れております(^^;
あぁ。トイレ掃除もしてないなぁ。
片付けなくちゃ。。。

にほんブログ村



リア充ってことはないか(笑)
ないけど、忙しくなってくるとやっぱり部屋が荒れる。
掃除も片付けも、時間が確保しにくくなるからですね。
隙間時間があったとしても、体も心もクタクタで、ほげぇぇぇってなってるからダメなんでしょうけど。
もうちょっと掃除・片付けの習慣が身に付かないと、リバウンドまっしぐらですな(^^;
それどころか、旅に出た先の宿でも散らかす始末。

[酔っぱらって帰ってきて風呂に入ったらこの通りorz]
わたなべぽんさんの『ダメな自分を認めたら部屋がキレイになりました』にも、友だちと出かけた旅行で自分だけが散らかしていることに気がつく描写があります。
これって片付けられない人だけが陥る現象なんですかね???
でも、散らかってる! と気がつくだけでも進化よね??(笑)
それも、しこたま飲んでへべれけの状態ですから。。。(震え声)
旅から戻り、休んで仕事して。。。
部屋、絶賛荒れております(^^;
あぁ。トイレ掃除もしてないなぁ。
片付けなくちゃ。。。

にほんブログ村


スポンサーサイト