fc2ブログ

洗面所でひとり飲む酒 わびしい

疲れていたんでしょうね。。。

カラーボックスを縦にするか横にするかで思考フリーズですよ(-_-;
こんなとき、オットがいてくれれば相談もできただろうに、オットは外出中。。。
おまけに腰がうっすら痛くなってきた。。。
あああ。どーすれば。。。




CIMG0820.jpg
[アルコールに逃げたw]



洗面所でひとりきり、冷たい麦とホップを飲んでボーっとしてた。





縦置きすれば中の収納を大きく変えることはないけど、グラグラして安定感に欠ける。
横置きすれば安定はするけど、中の収納を見直さなければならない。


好きなテレビも見ないで、なにやってんだろ。。。泣けてきたw
でもね。行き詰ったときにはアルコールに頼ってみるもんです。


カラーボックスの中身を戻したら安定するんじゃね?(笑)


中に何も入ってないからグラグラするのであって、モノを戻したら重しになって安定するんじゃないかと。←


もう疲れてイヤになってたけど、このままじゃ洗面所がぐちゃぐちゃで風呂も入れないし、要・不要の選別は後でやるとして、とりあえずモノを戻そう!!


CIMG0827.jpg
[やればできる子、YDK!!]



でもねー。。。中身、こんなですよ。

CIMG0821.jpg

CIMG0826.jpg
[自分が思ってた以上の量]


使いかけの洗剤で、たぶん今後は使わないと思われるものなんかはどのように処分すればいいのか。
ゴミ袋に放り投げればいい、リサイクルショップに持って行けばいい、そんな風に処分できるものはなんて楽なのだろう。
似たようなもので使いかけのトリートメント、使いかけのヘアムース、スプレーはホントに厄介です。

放置する前のこのブログでスプレーを処分したことがあったと思う。
その時にも処分が大変だと思ってたのに、また同じことを繰り返している。。。
学習しねぇなぁ。。。

それでも、処分してもいいと即決できるものは処分した。

例えば、掃除用に取っておいた古ハブラシ5本くらい、布団を干すときに使うアレ(アレはなんていう名前なんだ?)

CIMG0823.jpg
[アレとはコレですw]

よくよく考えたら、我が家のベランダは窓がついています。
ようするにサンルーム状態。なので、風が強くて布団が落ちる…なんてことは考えにくい。
現に使ってないもん(^^;
また必要だと思ったら、それはその時に用意すればいい。
そして今度は捨てなければいい。


そして、ほしいと思っていた洗濯物を入れるカゴは当面買わないことにしました。
そもそも、円い形ゆえスペースを無駄に使っているのがイヤで四角いものがほしいと思っていたから。
棚を入れたことで、その問題は解決しました。

CIMG0828.jpg
[すっきりした♪]


ただ、正確には今の自分の好みのカゴではありませんw
もっともっと片付いて、道具そのものを大切にできるようになったら、そのときに購入したいです。
いや、もしかしたら購入することが目標かもしれないw

それと、グラグラ不安定問題は、やはりモノを戻したことでやや解決した模様w
こちらも今の状態を着地点と思っていないので、カゴを検討するころに一緒に検討したいな。。。

あとは、カラーボックスの中身問題ですね。。。
すぐに取りかかるか、一呼吸置いてみるか…未定です。一呼吸置いてみるほうに気持ちは傾いてるけど。


洗面所がちょっと広くなった分、すこぉーし快適な場所になりました。
こういう場所を増やしていきたい。。。そう思ってます(^^)





にほんブログ村




Tag:片付け  Trackback:0 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
スポンサーリンク
プロフィール

村崎 翡翠(むらさき ひすい)

Author:村崎 翡翠(むらさき ひすい)
汚部屋を脱出して人生を変えたくて、6年半ほったらかしたブログを掘り起こしてみた女。
思えば子どものころから片付けられない。一番汚部屋だったのは、実家暮らしだったにも関わらず大学時代。逆に一番整っていたのは、高校3年の1年間。人生のたった2.5%。
気付けば人生を折り返しちゃってるけど、気にしないw 後半に巻き返しだ!!
残りの人生、キレイな部屋で自分の願う通りに生きたい!!
ブログ復活にあたり、ブログの名前とHNとアイコンを変更いたしました。

賃貸アパート3LDK/1976年生まれ/既婚/子なし

ランキング
ランキング参加中☆
あなたの1クリックが、わたしに翼を授けますw
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村

SNS
FC2カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新トラックバック
検索フォーム
片付け図書館☆





ほしいものリスト