fc2ブログ

心を痛めない『手放す方法』を考えるのが大変!

今度はここです!!


CIMG1046_1.jpg
[寝室の衣装ケースのひとつ]



この衣装ケースたちもわたしのモノとオットのモノが混在している配置だから、変えたいなぁ。。。
左はわたし、真ん中はオット、右はシーツとかバスタオルとか…ってな具合に。
今はしないけど。


今回、手をつけたのは、わたしの靴下とかタオルとかハンカチが入っているところ。


CIMG1048.jpg
[整っているようで整っていない]



靴下もぐちゃぐちゃだし、ハンカチ類というか、タオルハンカチの見直しをしたかったの。
先日の友人の葬儀のときに思ったのだけど、落ち着いた色合いのハンカチ類を持ってないのよ。いい年こいて。
ハンカチを持って行くべきだと思ったけど、ガッツリ泣く自信(?)があったので、淡い色のタオルハンカチでやり過ごしました。
案の定、火葬場ではファンデーションも落ちる勢いで号泣。
泣く自信があったからマスカラもしなかったし。


淡い色で柄が落ち着いたものがあったからいいけど、わたしのタオルハンカチって子どもっぽいものばかりだと気がつきました。



CIMG1049.jpg
[残すもの]

CIMG1050.jpg
[手放すもの]


で。
いただきもので使っていない新品のタオルハンカチを日常用におろすことにしました。

CIMG1052.jpg
[もったいないから取っておく! はやめまーす!!]



そのかわりに、今まで使っていたものを処分するのだ!!

とーはーいーえー。。。

またまた脳裏をかすめる『もったいない』心理。。。

そのままゴミ袋に入れられなかった(^^;
どう考えても掃除とか、別の用途で使い倒してからにしたほうがいいんじゃない???


それと、ハンドタオルっていうの?
手ぬぐいサイズより小さい中途半端なやつ!! 新品が何枚かあるんだけど、サイズがビミョーでなぁ。。。


CIMG1054.jpg
[ハンカチとしてはデカく、手ぬぐいとしてはちっちゃい]


新品はなぁ…掃除用にするのも気がひけるよなぁ。。。



片付けつつ悩む悩む悩む(^^;



結論は出ないw



ちーん。。。



まぁ、いいやw
残すモノを収めよう!!


CIMG1051.jpg
[ここに入れますよー]


って、これさぁww
仕切りとかさぁ…必要だべさwww

と、またしばし悩むwww


今から100均行きたくなーい!! ←すでに18時を過ぎてる
行きたくないし、サイズを測りながらの買い物もヤダーw


あ!


CIMG1055.jpg
[1ヶ月前まで犬夜叉が入っていた収納ケース]



ぴったりではないけど、ないよりはマシだべ。
フタは捨てよう!!



CIMG1057.jpg
[整ってるぅ~!!]



ここを乱さないように、モノを増やさないように…がんばろう。



あと…新品タオル。。。
知人の会社が運営している学童保育にでも持って行ってみようかな。。。
4~5枚しかないけどね。
タグとか付いてないものだから、たぶんリサイクルショップはNGでしょう。



はぁ~。。。心が痛まないようにモノを手放すって大変です。




にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村





テーマ : 片付け・収納・お掃除
ジャンル : ライフ

Tag:片付け  Trackback:0 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
スポンサーリンク
プロフィール

村崎 翡翠(むらさき ひすい)

Author:村崎 翡翠(むらさき ひすい)
汚部屋を脱出して人生を変えたくて、6年半ほったらかしたブログを掘り起こしてみた女。
思えば子どものころから片付けられない。一番汚部屋だったのは、実家暮らしだったにも関わらず大学時代。逆に一番整っていたのは、高校3年の1年間。人生のたった2.5%。
気付けば人生を折り返しちゃってるけど、気にしないw 後半に巻き返しだ!!
残りの人生、キレイな部屋で自分の願う通りに生きたい!!
ブログ復活にあたり、ブログの名前とHNとアイコンを変更いたしました。

賃貸アパート3LDK/1976年生まれ/既婚/子なし

ランキング
ランキング参加中☆
あなたの1クリックが、わたしに翼を授けますw
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村

SNS
FC2カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新トラックバック
検索フォーム
片付け図書館☆





ほしいものリスト