fc2ブログ

今後の方針?

頭の中がぐっしゃぐしゃな翡翠です。。。

ようこそー!!




今現在、転勤の話はまったく決まっていません。
行き先も日程も。
確定はしていない。


とはいうものの、片付けなければならないことには変わりないわけで。
親が遊びに来るから…の他に、転勤だから…という理由が加わっただけ。

オットは
「いっそ段ボール部屋になにもかもを押し込んで、戸を閉めちゃえばイイじゃん」なんてヒドイことを言いますが、それじゃあ~ダメじゃん春風亭昇太でーす!! ってことに気付いているのか???

まぁ、
どうしても間に合わなければ、それもアリかっ!? なんて一瞬思ったけど、転勤ということであればそうもいかない。
なにせ、候補に挙がったK市のゴミ袋はめちゃくちゃ高いということがわかっている。
こんなくっだらないモノを捨てるのに、必要以上の経費はかけたくないよ。

ちなみにゴミ袋の代金比較。。。



今の街  45L 10枚入り 98円
K市    40L 10枚入り 1,000円




どっかで、今の街のゴミ袋を88円って書いたような気がするけど、98円の間違いでした(汗)


って、約10倍よっ!!

これはなんとしてでも今の街で捨てまくるしかないのだよ。


だから…とりあえず開けていない段ボールも全部開けるべきだ。
開けて、捨てられるものは捨てるべきだ。
で、どーしても捨てないものは新たに箱詰めするべきだ。
今度の引っ越しは、いろんな引っ越し業者の段ボールがごちゃ混ぜの状態じゃなくて、1社の段ボールがそろっている状態で引っ越そう!!

と、決めた。



さてさて。。。
わたし、大丈夫なのかしら???



FC2ブログランキング→→
ランキングに参戦しています!! 「がんばれー」と思ってくださった方はポチお願いします。

Tag:日々のこと  Trackback:0 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
スポンサーリンク
プロフィール

村崎 翡翠(むらさき ひすい)

Author:村崎 翡翠(むらさき ひすい)
汚部屋を脱出して人生を変えたくて、6年半ほったらかしたブログを掘り起こしてみた女。
思えば子どものころから片付けられない。一番汚部屋だったのは、実家暮らしだったにも関わらず大学時代。逆に一番整っていたのは、高校3年の1年間。人生のたった2.5%。
気付けば人生を折り返しちゃってるけど、気にしないw 後半に巻き返しだ!!
残りの人生、キレイな部屋で自分の願う通りに生きたい!!
ブログ復活にあたり、ブログの名前とHNとアイコンを変更いたしました。

賃貸アパート3LDK/1976年生まれ/既婚/子なし

ランキング
ランキング参加中☆
あなたの1クリックが、わたしに翼を授けますw
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村

SNS
FC2カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新トラックバック
検索フォーム
片付け図書館☆





ほしいものリスト