fc2ブログ

両親訪問をやり過ごし、早1週間

先週、我が家に私の両親がやってきて…もう1週間ですね。

はい。

両親が帰ってからはウダウダしていました(^^;)


いや~。。。でもねぇ。。。軽くとはいえ、




整った部屋ってイイね!!
(汚部屋住人基準)





ちょっと所用で1晩、家を空けたのですが、帰ってきてからテンションが下がることはなかった。
ちょっとだけなんだけど、整ってるから(笑)

やっぱり片付けなきゃダメだよ。
と、気持ちを新たにしました。



で、転勤の話。


オットは上司から「K市に行くと思っていて」と言われたそうだが、いつ行くのかは未定。
でもまぁ、ほぼ確定です。
この街で不用品をしこたま処分しないと、K市でゴミ破産確実なので、またボチボチ片付けます。






夏目さんのブログを知って過去ログから遡って読み始めたのが今年の2月半ばくらい。
実際にちょこちょこ片付け始めたのが3月半ばくらい。

毎日毎日ストイックに片付けていれば、こんなに長期にわたる片付けをすることもないんだろうけど、そこはやっぱり汚部屋住人だね(爆)
毎日片付けができる人間なら、こんな汚部屋を形成することはないから。

それでもさ。
これはあくまでも翡翠基準だけど、ここまで「片付けよう!!」という気持ちを維持できてることがスゴイな…と。
そこは少し自分を誉めてやってもイイんでないか? ←甘いってば

まぁ…自分が満足する片付けにはまだ至っていないから、転勤もするんだろうし、まだまだ片付けるゼ!!





FC2ブログランキング→→
よくよく考えてみたら、オットも会社から大量の書類を持ち帰ることがなくなりました。
彼も彼なりに汚部屋片付けを考えてくれてるのかな…と、ちょっと期待♪



Tag:日々のこと  Trackback:0 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
スポンサーリンク
プロフィール

村崎 翡翠(むらさき ひすい)

Author:村崎 翡翠(むらさき ひすい)
汚部屋を脱出して人生を変えたくて、6年半ほったらかしたブログを掘り起こしてみた女。
思えば子どものころから片付けられない。一番汚部屋だったのは、実家暮らしだったにも関わらず大学時代。逆に一番整っていたのは、高校3年の1年間。人生のたった2.5%。
気付けば人生を折り返しちゃってるけど、気にしないw 後半に巻き返しだ!!
残りの人生、キレイな部屋で自分の願う通りに生きたい!!
ブログ復活にあたり、ブログの名前とHNとアイコンを変更いたしました。

賃貸アパート3LDK/1976年生まれ/既婚/子なし

ランキング
ランキング参加中☆
あなたの1クリックが、わたしに翼を授けますw
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村

SNS
FC2カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新トラックバック
検索フォーム
片付け図書館☆





ほしいものリスト