fc2ブログ

捨てればイイじゃん

結局、先週5月1日は1袋もゴミを捨てられませんでした。

理由はゴミ袋がいっぱいいっぱいにならなかったから。



……………(-_-;)



今、住んでいる街は指定ゴミ袋ではなく、推奨ゴミ袋というものに入れて捨てます。
指定ではないので、ルールが守られていればそれでイイんです。

我が街のルールは以下の通り。

燃やせるゴミは黄色の半透明袋
燃やせないゴミは水色の半透明袋
資源ゴミは透明袋

なので、分別とゴミ袋の色が守られていれば良いのです。
だから、指定袋じゃない。

でもでも。。。黄色の半透明の袋なんて、なかなか手に入りません。
故に市が推奨している袋を購入することになる。
この『推奨袋』ってのがおもしろいもので、数社のメーカーさんが製造販売しているようです。
で、メーカーさん・小売店によってゴミ袋の値段が違うんです。

私がいつも購入しているのは、ドラッグストアで45L 10枚入り 88円 というもの。
しかし、別のスーパーでは同じ条件のものが148円とか、値段がまちまち。
そういえば、黄色の加減もビミョーに違うっぽいけど…
黄色であることには変わりない。

そこで冒頭のハナシ。
ゴミ袋が満杯にならないから捨てられない。

満杯じゃなくても捨てろよ!!

って感じよね(^^;)

それが捨てられなくなったのは、某自治体のゴミ袋が凄かったから。

2006年10月まで住んでいたS町の燃やせるゴミの指定袋は
45L 10枚入り 900円 でした。
高っ(>_<)

これは、ゴミ処理費用もゴミ袋の値段に加味されているからです。
う~ん。。。にしても、たかがゴミ袋がこの値段だと気軽には捨てられなかったです。
いつもいつも、「もう入らねーよ」ってくらいパンパンにして捨てていました。

こんな経験から、現在のような激安ゴミ袋でもパンパンにしないと気が済まなくなってしまい。。。

先週は捨てられなかったのです(-_-#)
バカですね(笑)


(笑) じゃねーよっ!!

でも今週は捨てるよー!!
8日は捨てるよー!!

そのつもりで作業しています。






ポチポチされると喜びます♪→


Tag:日々のこと  Trackback:0 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
スポンサーリンク
プロフィール

村崎 翡翠(むらさき ひすい)

Author:村崎 翡翠(むらさき ひすい)
汚部屋を脱出して人生を変えたくて、6年半ほったらかしたブログを掘り起こしてみた女。
思えば子どものころから片付けられない。一番汚部屋だったのは、実家暮らしだったにも関わらず大学時代。逆に一番整っていたのは、高校3年の1年間。人生のたった2.5%。
気付けば人生を折り返しちゃってるけど、気にしないw 後半に巻き返しだ!!
残りの人生、キレイな部屋で自分の願う通りに生きたい!!
ブログ復活にあたり、ブログの名前とHNとアイコンを変更いたしました。

賃貸アパート3LDK/1976年生まれ/既婚/子なし

ランキング
ランキング参加中☆
あなたの1クリックが、わたしに翼を授けますw
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村

SNS
FC2カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新トラックバック
検索フォーム
片付け図書館☆





ほしいものリスト