一番くじS賞のフィギュアを手放した!
とりあえずモノを減らすことをがんばっているので、また『処分系』が続きます(^^;
唐突ですが、わたしは軽くアニメオタクです。
知識は深くないし、見ている作品も多くなく、力を込めて語れる作品もないので、『軽くアニオタ』だと思っています。
1クール1作品がモットー(笑) それ以上増やすと、見る時間がなくて録画容量が大変なことになってしまいますw
今は『弱虫ペダル』の3期を見ていて、その前は『響け! ユーフォニアム』の2期を見ていました。
っていうくらいのレベル。
で。
オタクって、持ち物が多くないですか?
これは偏見でもなんでもなく、好きな作品や好きなキャラクターのグッズを集めてしまいがちだと思うんです。
そんな心理につけこむ『一番くじ』。。。
わたしも一時ハマってましてね(^^;
たいして見てない作品にまで手を出す始末。
A賞とかB賞とか、大きいフィギュアを当てたい!! っていう願望だけでやってました。
そんなだから、実際に当たっても大事にしているとは言い難い状態。
なので。。。
手放しました!!
とはいえ、現在うちにあるものは少なかったです。
ここ最近はやってなかったし。←ちょっと冷静になってモノを増やすとは? みたいなこと考えたらやめられたw


[このほど手放した子たち]
よくよく考えたら、この中で見てた作品はアイドルマスターだけです(-_-;
1番の目玉(?)であろうSAOも見てません(^^;
LiSAさんや藍井エイルさんの音楽は好きでよく聞いてるけど。
うん。アニオタじゃなくて、アニソンオタなのかしら? ←自分を冷静に見つめ中
フィギュアは家からちょっと遠いお店のほうが査定が良いようだけど、とにかく早く処分しようと思ったら、近所のBOOK OFFさん以外の選択肢はなかった。
これが、東京なんかだともっともっとあるんでしょうね。。。
いそいそとBOOK OFFさんに出かける用意をしてたら、オットから本を一緒に売ってきてほしいと頼まれましたよ。

片付け自体を手伝ってくれてるわけではないですが、食事の用意してくれたり、自ら不用品を差し出したり。。。
彼は彼なりにやってくれています。
で、結果がこちら。

[SAOアスナさんは700円]
あと、ついでにガラクタ処分としてオフハウスさんにも寄りました。
結果はこちら。

[値段がついたことにむしろ驚き]
ちびちび持って行く作戦決行中なので、今後も処分系が続くかも。
少しずつだけど、モノは減ってます。ホントに少しだけど。
いっぺんにやるとリバウンドしちゃうから、『ちびちびを継続!!』を心がけます。


唐突ですが、わたしは軽くアニメオタクです。
知識は深くないし、見ている作品も多くなく、力を込めて語れる作品もないので、『軽くアニオタ』だと思っています。
1クール1作品がモットー(笑) それ以上増やすと、見る時間がなくて録画容量が大変なことになってしまいますw
今は『弱虫ペダル』の3期を見ていて、その前は『響け! ユーフォニアム』の2期を見ていました。
っていうくらいのレベル。
で。
オタクって、持ち物が多くないですか?
これは偏見でもなんでもなく、好きな作品や好きなキャラクターのグッズを集めてしまいがちだと思うんです。
そんな心理につけこむ『一番くじ』。。。
わたしも一時ハマってましてね(^^;
たいして見てない作品にまで手を出す始末。
A賞とかB賞とか、大きいフィギュアを当てたい!! っていう願望だけでやってました。
そんなだから、実際に当たっても大事にしているとは言い難い状態。
なので。。。
手放しました!!
とはいえ、現在うちにあるものは少なかったです。
ここ最近はやってなかったし。←ちょっと冷静になってモノを増やすとは? みたいなこと考えたらやめられたw


[このほど手放した子たち]
よくよく考えたら、この中で見てた作品はアイドルマスターだけです(-_-;
1番の目玉(?)であろうSAOも見てません(^^;
LiSAさんや藍井エイルさんの音楽は好きでよく聞いてるけど。
うん。アニオタじゃなくて、アニソンオタなのかしら? ←自分を冷静に見つめ中
フィギュアは家からちょっと遠いお店のほうが査定が良いようだけど、とにかく早く処分しようと思ったら、近所のBOOK OFFさん以外の選択肢はなかった。
これが、東京なんかだともっともっとあるんでしょうね。。。
いそいそとBOOK OFFさんに出かける用意をしてたら、オットから本を一緒に売ってきてほしいと頼まれましたよ。

片付け自体を手伝ってくれてるわけではないですが、食事の用意してくれたり、自ら不用品を差し出したり。。。
彼は彼なりにやってくれています。
で、結果がこちら。

[SAOアスナさんは700円]
あと、ついでにガラクタ処分としてオフハウスさんにも寄りました。
結果はこちら。

[値段がついたことにむしろ驚き]
ちびちび持って行く作戦決行中なので、今後も処分系が続くかも。
少しずつだけど、モノは減ってます。ホントに少しだけど。
いっぺんにやるとリバウンドしちゃうから、『ちびちびを継続!!』を心がけます。

Comment